top of page

イベント情報

オンラインのイベントは「オンライン会議システムZoom」を使って行います。
 

初めてパソコンから参加される方は、接続に少し時間がかかりますので、お早めに接続をお願いします。

スマートフォンやタブレットから参加される方は、事前にアプリをダウンロードしておいてください。
 

※Zoomについては、こちらを参考にしてください。
https://zoomy.info/manuals/sanka/

 

※YYJのイベント等に関しまして、YYJがみなさんにお電話をさしあげることはありません。怪しい電話にご注意ください。

オンライン講座「日本語教師のためのTPチャート作成講座」1日目(全2回講座)

2023年4月1日土曜日

1:00

*(お住いの地域の時間帯で表示されています。)

TP(ティーチングポートフォリオ)チャートは、よりよい教育に向けて自分の教育活動を振り返り、理念を見出し、方針方法を対応づけ、将来の目標を設定するワークシートです。ワークシートを作成しながら、仲間と共有しフィードバックし合うことで一緒に未来に向けての教育を考えましょう。


1日目:4月1日(土)10:00~12:30[日本時間]

・2日目:4月8日(土)10:00~12:30[日本時間]


※2日間セットの講座ですが、すでにTPチャートを作成されている方は、2日目だけの参加が可能です。

〈2日目のみご参加の受講料:半額 2,500円・YYJ正会員 1,000円〉


詳細は右のチラシをクリックしてご覧ください。


3月18日_杉田弁護士イベントチラシ.jpg

参加費:有料

お申込みはこちら→

お問い合わせはこちら→

オンライン輪読会「CEFRを読もう!」第13回
(※最終回は未定です)

2023年4月11日火曜日

12:00

*(お住いの地域の時間帯で表示されています。)

CEFRはどのような言語学習観・言語教育観を持って生まれたのでしょうか。CEFRを読んで、これからの言語学習・言語教育について一緒に語りませんか?


この輪読会では、『CEFR』(2001)の第6章~9章を輪読します。

〈資料〉https://www.goethe.de/resources/files/pdf191/cefr31.pdf


第13回:4月11日(火)21:00~22:00[日本時間]

★第13回は、p.204の「9.2.3」から読みます。

※原則、第2・第4火曜日(月2回)に開催。


詳細はこちらをごらんください。

3月18日_杉田弁護士イベントチラシ.jpg

参加費:無料

お申し込みはこちら→

お問い合わせはこちら→

日本語教師学び隊 第9期 ・第1回(全5回)

2023年4月15日土曜日

4:30

*(お住いの地域の時間帯で表示されています。)

YYJ主催の初任者向け長期講座です。



◆講座の詳細はこちらをご覧ください。本講座は年に2回(春・秋)に開講しています。


開講時間:13:30~16:00[日本時間]

第1回:4月15日(土) 

第2回:5月20日(土) 

第3回:6月17日(土) 

第4回:7月15日(土) 

第5回:9月16日(土) 


「日本語教師学び隊」事務局

Eメール:manabitai.jp@gmail.com

3月18日_杉田弁護士イベントチラシ.jpg

参加費:有料

お申込みはこちら→

お問い合わせはこちら→

YYJ・日本語教師学び場 Vol. 51〈ヨガインストラクター〉

2023年4月22日土曜日

11:00

*(お住いの地域の時間帯で表示されています。)

2023年度のテーマは「いろいろな〈教える〉を知る」

様々な〈教える〉から多角的な知見を得て、幅広い視点から「日本語教育」について再考してみましょう。


★4月のゲストは、ヨガインストラクター小鷹玲子さんです。

日時:4月22日(土)20:00~21:20[日本時間]
申込〆切:4月21日(金)17:00

3月18日_杉田弁護士イベントチラシ.jpg

参加費:無料

お申込みはこちら→

お問い合わせはこちら→

オンライン読書会『第二言語習得について日本語教師が知っておくべきこと』 第11回
(開催中・随時申込可)

2023年4月27日木曜日

11:30

*(お住いの地域の時間帯で表示されています。)

第二言語習得について日本語教師が知っておくべきこと』(小柳かおる著, くろしお出版:Kindle版あり)を読みながら、一緒に「第二言語習得」について理解を深め、明日からの教室活動を見直してみませんか。


詳細は右のチラシをクリックしてごらんください。

第11回:4月27日(木)20:30~21:30[日本時間]


第11回は、「第3章 :1・2」(p.84~97)と「第3章:5」(p.111~117)を読んでからご参加ください。

(上記ページは「予定」です。詳細はメーリングリストにてお知らせいたします。)


※原則、毎月最終木曜日(20:30~21:30)に開催。

3月18日_杉田弁護士イベントチラシ.jpg

参加費:無料

初めて参加なさる方のみお申し込みください→

お問い合わせはこちら→

bottom of page